子供とどこか行きたいけど、GWはどこも混んでいるから遠出はし辛いな・・・
何もしないのももったいないから都内でどこか穴場はないかな・・・そう考えるあなたにオススメなのはゲームマーケット2018です。
今回の記事では、ゲームマーケットについてや参加するメリットを紹介していきます。
Contents
ゲームマーケットとは何?
企業や個人が制作したゲームを売る場です。
「電源を使わない」アナログゲームが主軸のイベントです。
なので、ボードゲームやカードゲーム、シミュレーションゲームが販売されています。
また、ゲームに使うサイコロやコマ(トークン)なども扱っています。
アナログゲームのメリットはなに?
最近は、スマホやテレビゲームやPCを扱える子が多いけれど、やりすぎると目に悪かったり電磁波も心配ですし、子供とコミュニケーションをもっととりたいんだけどな・・・と思うことがありますよね。
一緒にアナログゲームをやると、子供がどんな考え方をするのか、どう成長してきたのかよくわかりますし、
子供との時間をもてあますこともなくなります。
また、「目に悪い」など心配することもありませんし、他の子供同士で仲良く遊ぶのにまぜてもらったりとかしても面白いです。
頭を使うゲームもたくさんあるので、「考える」「集中する」ことがきちんとできる子になりますよ!
なぜ子供がいる方にゲームマーケットを推しているのか
ちなみに私がなぜ、ゲームマーケットを推奨しているのかの理由を書いていきます。
理由1:集中力、思考力、マナーを楽しみながら覚えることができる
子供に何か教えるとしても、「囲碁将棋」「トランプ」くらいかなと思います。
囲碁将棋って、集中力がついたり、思考力がついたりする他、目の前の相手とコミュニケーションをとりながらやるので、マナーなども覚えることができます。
でも、囲碁将棋って二人ででしかできません。
一方、ボードゲームの種類によっては、家族でわいわいできたりします。
トランプとかもそうですよね。
楽しみながら思考力を養える、それがゲームの醍醐味だと思います。
理由2:コスパがとても良いイベントである
しかもゲームマーケットって、小学生以下は保護者同伴であれば無料なんです。
中学生高校生も、学生証を提示すれば無料になります。
大人は千円です。
これで1日中遊べるので、ものすごくコスパが良いイベントだと思います。
どんなゲームを取り扱っているの?子供向けのゲームはあるの?
ゲームの種類も、子供向け、初心者向け、上級者向けなどいろいろあり、
それぞれの箱に「対象年齢」「ゲームにかかる時間」「ゲーム人数」などが記載されているので、
それを参考にしながら買えます。
買う前に、どんなゲームなのかを実際に試遊できるようになっているため、
「買わなくても良かったなぁ」などという後悔はないので安心ですよ!
ゲームマーケットに参加する年齢層は?
これはもう様々で、家族でこられる方や、ボードゲームが趣味になっている成人の方、
ボドゲ同好会などに入っている学生さん、お孫さんとできるボードゲームを探しに来られる方など、
全ての年齢層が参加しています。
子供向けのブースがあったり、屋台もでていたりして、小さい子もとても楽しめます。
ゲームマーケットに子供と参加するときのおすすめの楽しみ方!
まずはキッズ向けのコーナーを見て回りましょう。
知育玩具がいろいろあったりして面白いですよ!
そしてカタログを見て、気になったページをチェックしていくと良いと思います。
カタログに、どんな方を対象としたゲームを販売しているのか、細かく記載しているものが多いです。
なので、「初心者向け」「気軽にできる」などのキャッチフレーズがあるものはひとまずチェックしてみてはどうでしょうか?
そして、気になったものは、どんどん試遊していきましょう。
子供も思う存分ゲームができて、とっても喜ぶはず!
人気があるゲームは早く売り切れてしまうので、気になったものは「おとりおき」を頼んでおくと良いかもしれませんね。
GWに子供と遊べるおすすめのイベントはここ!ゲームマーケット2018春!まとめ
ゲームマーケットは、GWに子供と日帰りで遊べるうえに、子供が大喜びするイベントです。
例え旦那さんがお仕事中でも、子供と二人で参加しやすいイベントです。
去年もたくさんのママさんが子供と遊びにきていましたよ!
会場の中にはフードコートがあったりして、休憩できる場所もちゃんとあります。
東京ビッグサイトでおこなわれるので、レストランもたくさんありますよ。
ぜひ、GWでどこに行こうか悩んでいる方は、ゲームマーケットに遊びに行ってみてくださいね。
ゲームマーケットの日程などの概要についてはこちらの記事をどうぞ
⇒ゲームマーケット2018春の概要や同時開催されるイベントについて