いくじっせん!

新米ママです。旅行やイベントが大好き!いろんな体験を参考にしてもらえるとうれしいです♪

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 運営者情報&プライバシーポリシー

我が家の子どもが胃腸炎にかかったときの状況や症状と備えについて

育児

年末は子どもが胃腸炎にかかり、子どもが回復したころに私や夫にもしっかりうつり、まじで辛かったです。 胃腸炎やインフルエンザや風邪な...

記事を読む

粉ミルクを大量消費するレシピを紹介!クッキーもシチューもパンも簡単に作れる!

食事

気づけば粉ミルクを大量に余らせてしまい、捨てるのももったいなかったため、大量消費できるレシピを調べて作ってみた。 今回はシチューとパン...

記事を読む

一歳で夜泣きが突然再開したので授乳をやめて放置したほうが良いのか検証してみる

育児

我が家にいる1才児の息子の夜泣きがいきなり始まってしまった。 でも、あっけなく解決したので共有したい。 夜中に赤ちゃんの夜泣きで悩ん...

記事を読む

どのベビーゲートが階段上に適しているか3つ試して比較したのでおすすめを紹介

育児

我が家では、combiのハンズフリーゲート、日本育児のスマートゲイト、日本育児の最新版のスマートゲートⅡプラスを使ってます。 その...

記事を読む

育児中だけど主婦向けの資格を何か取ろうか悩んでる

育児

毎日毎日子供のお世話で一日が終わってしまう。 子供はもちろん可愛いけど、、、、なにか生産的なことがしたい!! 主婦向けの資格は何があ...

記事を読む

息子のためにベビーゲートを100均の材料で手作りして設置しまくった

生活のハウツー

セリアやダイソーなどの100均の材料を使って、ベビーゲートを手作りしてみたよ。 周りのママ友たちに、「ベビーゲートとか買った?」と聞い...

記事を読む

子供の成長が嬉しいし寂しい。

育児

子供の成長ってほんと早いね。 いつのまにか笑えるようになって、首が座ったと思ったら寝返りして、かと思えばハイハイできるようになって...

記事を読む

我が子だと実感したタイミングはいつ?

育児

自分が腹を痛めて産んだ子だが、正直言って、初めて見たときには、この子が自分の赤ちゃんだということ、自分が母親になったということに対して、...

記事を読む

かすかべ湯元温泉にベビースイミングをしに行ってみた

スポット

かすかべ湯元温泉って知ってます?? ベビースイミングの場所を探していたら、「天然温泉のプールがあるよ♡」と教えてもらい、0歳の息子...

記事を読む

和幸の子供料金半額キャンペーンの内容とキッズメニューの紹介!

食事

とんかつ屋の和幸、全国チェーンなので、ご存知の方が多いと思います。 我が家の近くにもあるので、0歳の子供を連れていってきました(*^_...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

こんにちは。
りおかです。
0歳児を相手に楽しく奮闘中の31歳です。
夫と息子と旅行が大好き♡
よろしくおねがいします。
詳しくはこちら

人気記事一覧

  • 高千穂峡に生後6ヶ月の赤ちゃんと旅行した体験談 高千穂峡に生後6ヶ月の赤ちゃんと旅行した体験談
  • ディズニー七夕デイズに浴衣で行く人の注意点やおすすめの履物 ディズニー七夕デイズに浴衣で行く人の注意点やおすすめの履物
  • 初めての予防接種の日が雨でキャンセルするか悩んだ話。 初めての予防接種の日が雨でキャンセルするか悩んだ話。
  • 息子のためにベビーゲートを100均の材料で手作りして設置しまくった 息子のためにベビーゲートを100均の材料で手作りして設置しまくった
  • 生後7ヶ月の赤ちゃんと日光鬼怒川温泉で泊まった旅館「七重八重」が超良かったです! 生後7ヶ月の赤ちゃんと日光鬼怒川温泉で泊まった旅館「七重八重」が超良かったです!
  • 東京ビッグサイトの車でのアクセス方法と駐車場の混雑状況! 東京ビッグサイトの車でのアクセス方法と駐車場の混雑状況!
  • パンダヴィレッジに赤ちゃんと宿泊してきた感想ブログ パンダヴィレッジに赤ちゃんと宿泊してきた感想ブログ
  • 夫婦のスキンシップの方法や頻度と一番大切にしていること 夫婦のスキンシップの方法や頻度と一番大切にしていること
  • 三峯神社の白い氣守りが再開するか神主さんに聞いてみた! 三峯神社の白い氣守りが再開するか神主さんに聞いてみた!

カテゴリー

  • イベント (31)
  • スポット (5)
  • 旅行 (16)
  • 生活のハウツー (9)
  • 産後ダイエット (10)
  • 育児 (25)
  • 食事 (5)

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

タグ

5月 (9) 7月 (3) 8月 (4) 9月 (2) SL (3) お盆 (2) アクセス (4) イベント (23) ジェットスター (2) ディズニー (4) ハロウィン (2) ハンドメイド (6) ベビースイミング (4) 七夕 (2) 三峯神社 (3) 予防接種 (5) 体験談 (38) 初節句 (5) 宮崎 (2) 幸手権現堂桜堤 (4) 新生児 (3) 旅行 (17) 日光 (2) 桜 (3) 桜まつり (4) 混雑状況 (4) 温泉 (4) 生後6ヶ月 (4) 生後7ヶ月 (10) 生後8ヶ月 (6) 産後ダイエット (5) 端午の節句 (5) 節分 (2) 義理実家 (2) 育児 (12) 花火 (4) 花見 (8) 赤ちゃん (50) 赤ちゃんトイレ (7) 運動 (2) 開花状況 (2) 雨 (2) 飛行機 (6) 食事 (7) 駐車場 (4)

お問い合わせはこちら


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

© 2017 いくじっせん!.