初節句に兜飾りと鎧飾りのどっちを買うか悩み始めた話

初節句のために、鎧飾りではなく兜飾りを買おうと思っている方は多いと思います。
大きい飾りを置くスペースがない、という理由で決めた方、鎧飾りにも小さいサイズがあるってご存知でしたか?
今回は、できるだけコンパクトなミニチュアサイズの飾りを考えている方に向けて、鎧飾りという選択肢もあるんだということをご紹介します。

スポンサーリンク

兜飾りと鎧飾りのどっちを初節句用に買う?

初節句を迎える息子のために、五月人形の兜飾りを買おうと思っていました。
鎧なんて大きいし、手入れも大変そうだし・・・と思って、鎧や弓矢に関しては全く考えもしなかったです。
しかし、実際に買おうと店舗に赴くと、やはり目を引くのは鎧飾り

武将の鎧姿って、とっても力強くてかっこよいんですよね・・
しかも、最近はコンパクトにおさめられている鎧飾りもあるんです。

例えば、この織田信長の鎧飾りを見てください。

これのサイズは間口65×奥行45×高さ76(cm)なので、兜飾りよりもやはり少し大きめです。
ちなみに兜飾りは、毎年最も売れているといわれているこちらと比較しています。

こちらのサイズは、41×31×40cmだそうです。

そして、ご覧頂きたいのは、こちらの鎧飾り。

こちらの伊達政宗の鎧飾りのサイズはなんと、幅22cm×奥13cm×高14cm です。
つまり兜飾りのほぼ2分の1以下のサイズです。

どうですか、こういうのもあると知ってしまうと、どちらを買うか悩みませんか??
えぇ、私は悩みのスパイラルに陥ってます・・・

しかし、これを書いている時点ですでに4月20日なので、良いのは売り切れはじめてます・・・
みなさんは計画的に早めに買ったほうがよいですよ!

スポンサーリンク

初節句に鎧や弓や刀を飾る意味はなに?

ちなみに、飾りにはそれぞれ意味があります。
鎧は、災難から全身を守るために。
弓は、病気や事故に合わないためのお守りとして。
刀は、守り刀とも言われるように、刀に宿る魂が身を護り、繁栄をもたらすといわれています。

これらの意味を知ると、全部欲しくなってしまいますね・・・

今まで、値段やサイズのみで「買うなら兜!」と決めていましたが、探せば同じような値段やサイズの弓や太刀付きの鎧飾りがあるので、
もう一度探し直すつもりです。

注目この記事を読んでいる方は、こちらの記事も人気です♡
⇒初節句の五月人形や兜の選び方とおすすめの店や大きさについて

⇒初節句の男の子の服装は陣羽織と袴と金太郎衣装のどれか呉服屋さんに聞いてみた!

⇒初節句の男の子の祝い方とみんなが何するか調べて決めた我が家ですること

息子にとって、一生に一度の初節句ですので、気合いをいれていきます!
たくさん記念写真とりたいな♡


にほんブログ村 主婦日記ブログへ

スポンサーリンク